「笹田プレミアム for OEM」は中国でのOEM構築の為の完全実践型サポートプランとなります。
自称であれ他称であれノウハウコレクターがこのプランに入会する事は無いでしょう。
OEMを作りたい案件があり、笹田と徹底して議論を行い、実際にオリジナル商品を構築する。
OEM商品が出来たときに、初めて価値がでるサポートプランなのです。
「笹田プレミアム for OEM」ではベースとなる基礎知識マニュアルに加えて
Skypeとチャットワークによるコンサルがパッケージになっています。
さらに笹田が直接提供する有料サポートを利用いただければ
OEM代行・現地での検品やパッケージングから弁護士による法律相談まで
OEM構築に関するありとあらゆるサポートを利用する権利があります。
もちろん、オプショナルサポートはあくまで会員の方をサポートする為のもの。
利用するもしないも自由です。
ベーシックパッケージのみでもOEM構築がきちんと出来るサポートプラン内容としています。
ベーシックパッケージでOEMのサポートを受けながら
使い慣れた業者さんを使うもよし、笹田のサービスを利用するもよし。
販売者がアナタだけの”俺ブランド”を作り上げていきましょう。
まずプレミアムの開始時に面談を行い、個別のOEMプランを一緒に構築しましょう。
そしてベーシックパッケージのサポートを最大限に利用して世界で自分だけのOEM商品をつくっていきましょう。
実際のOEM構築に関しては、個別コンサルティングで落としていきましょう。
ここでは、OEM構築に非常に役立つ基礎知識や、初心者が陥りやすい落とし穴などを
笹田の経験やノウハウを交えまとめあげた「リアルな泥臭い」マニュアルです。
そんじょそこらのマニュアルとは一味も二味も違いますよ。
其の一)そもそもの話、個人輸入ビジネスにおけるOEMとはなんぞや
其の二)初心者がいつもハマってしまう、OEMの落とし穴
其の三)発注の前に!絶対に覚えておきたい法律の知識
其の四)ここだけは抑えておけ!OEM成功のポイント
其の五)7ステップに当てはめて楽々OEM販売。抜け防止チェックリスト付き
さあ!どんな商品をOEMしたいのか、アナタのアイデアを是非聞かせてください。
初月はしっかりとしたOEMプラン構築のため50分間コンサルさせていただきます。
通常月は25分・1回/月となります。チャットワークと組み合わせて効果的に利用下さい。
初月 50分・1回(初回のみ)
2ヶ月目以降~ 25分・1回/月
OEMを進めれば進める程、多くの疑問や相談・トラブルが生じる筈です。
Skypeは月の利用時間は決まってしまいますので、如何にチャットワークをフル活用出来るかがOEMをスムーズに進める鍵となります。
笹田プレミアムの成功者は皆さんチャットワークの使い方が非常に上手いです。
笹田のチャットワークサポートはスピーディーな回答に定評があります!
チャットワーク原則回答時間
月~金 昼間:原則6時間以内
平日夜間:原則12時間以内
土日祝・海外出張時:原則次営業日(出張時は連絡いたします)
※注:笹田プレミアムでは基本的に土日祝のサポートは行っておりませんので、予めご了承下さいますようよろしくお願い致します。
笹田が主催・共催するセミナーや企画へ優先申込や割引を受ける事が出来ます。
「笹田プレミアム for OEM」リリースの最大の特徴は「笹田の環境を開放する」こと。
机上でのノウハウにとどまらずOEM製造に関するあらゆるオプションサービスを提供していきます。
本プレミアムでは以下に紹介する笹田の法人サービスや提携法人との共同サービスをお得な価格でご利用いただけます。
もちろんこれはあくまで選択肢のひとつ。
プレミアムで笹田のベーシックサポートのみ受けながらご自身の使い慣れた業者さんやパートナーさんを利用してOEM構築される場合もしっかりとサポートいたしますのでご安心を。
使い慣れた業者さんを使うもよし、笹田のサービスを利用するもよし。
選択肢は無限大です。
【サポート費用:購入代金の12%+15,000円~(案件内容によります)】
笹田が責任をもって提供するOEM代行サービスです。中国深センの貿易会社と連携したサービスとなります。
【メリット】
工場の選定~仕入~品質管理までしっかり間に入らせていただきます。
品質や法律面に関しても気になる点はどんどん指摘させていただきます。
また細かい要求に関しても笹田が直接パートナー貿易会社を通してコントロールすることができます。
特典としてOEMが1案件毎に、Skype打合せ 45分間 × 2回が追加されます。(もちろん月のSkypeとは別です)
やり取りは全て笹田の会社を通して日本語で行う事が可能です。
日々のやり取りに関しては弊社スタッフが対応する場合もございます。
【デメリット】
笹田がしっかりと仲介する形になりますので、代行業者に比べてその分割高となります。
サポート内容に対する費用対効果を、メリットと見るかデメリット見るかによりご判断下さい。
初回は笹田を利用していただいて、2回目からの発注には手数料の安い業者をご自身で探す、
といった使い方でもかまいませんよ。
【OEM代行サポートサービスの例】
1)OEM商材の詳細打ち合わせ(Skype 45分)
2)OEM工場の選定
※ご自身でのアリババ調査アドバイスやパートナー企業を利用した現地調査含む
3)工場の決定~品質確認の為のサンプルの取り寄せ
4)OEM加工の打合せ(Skype 45分)
5)OEMサンプルの作成~品質確認
6)OEM製造実施
7)OEM品の現地検品~日本への配送
【サポート費用:10,000円/60分】
毎月の25分Skype+チャットワーク(無制限)を超えて相談したい案件など
希望者には有料での有料Skypeコンサルをお受け出来ます。
【メリット】
トラブルやボリュームの大きい質問等は直接じっくりお話しする事で検討時間を大きく節約出来ます。
【デメリット】
別途費用がかかります。
サポートの経験から通常時は25分のSkype+無制限チャットワークで充分対応出来ると考えています。
どうしても追加音声で相談したい案件が出て来た場合にのみご検討下さい。
【サポート費用:35,000円/90分】
顔を付き合わして今後の方向性を相談に乗って欲しい!という方や
大きな金額のOEM案件を検討しており不安が大きいので相談したい!という方など
希望者には対面コンサルティングをお受け出来ます。
場所は基本的には笹田の神戸事務所までお越しいただく形となります。
【メリット】
対面直接コンサルですので、複雑な案件ほど、対面でのメリットは大きくなります。
【デメリット】
別途費用がかかります。
サポートの経験から通常時は25分のSkype+無制限チャットワークで充分対応出来ると考えています。
神戸事務所へ来ていただくので移動での労力もかかります。
費用対効果をしっかりと判断していただき、ここぞ、という時にのみご検討下さい。
【サポート費用:3,000円/1回メール相談~】
一般的にはたった1回でも時間あたり数万円かかる本物の弁護士への相談が3千円~可能です。
イザ!というトラブルのとき専門家に相談したいけれど、何万円もとられそうで不安・・・
個人だし顧問契約をする程ではないけれど、キチンと専門家の意見を聞きたい・・・
笹田も沢山そんな経験をしてきました。
例えばトラブル案件のメール相談ですと1回3千円~可能です。
今回笹田の会社の顧問弁護士先生に特別にご強力いただき実現したプランです。
意匠権、商標権といった知財関連や商品トラブル案件に強い先生ですので、安心して物販トラブルの相談ができます。
【メリット】
顧問弁護士の言葉ですが「弁護士の上手な使い方は大きな訴訟になったときに相談するのではなく
小さなトラブルのウチにに使っておく」ことだそうそうです。
物販をしていれば様々なトラブルに遭遇します。事が大きくなってからでは費用も労力も莫大なものとなります。
早いうちにプロの弁護士の意見を聞く事で、安心してビジネスを進めることができます。
【デメリット】
規定の費用がかかります。
【サポート費用:中国語翻訳費用+デザイン費用+印刷代】
中国語で既にある説明書を日本語へ変換して印刷まで行うサービスです。
中国語翻訳のみ、中国語翻訳+デザインのみ、といった組み合わせも可能です。
【メリット】
丸投げで日本語説明書を作成出来ます。
また中国での流通加工サービスと組み合わせる事で、中国現地で説明書の商品へのパッケージングも可能です。
【デメリット】
ご自身で翻訳し、格安オンライン印刷等で発注する方法に比べて割高となります。
テスト販売用の簡易説明書程度ならご自身で行う事をお勧めします。
利用しやすいオンライン印刷サイト等もプレミアム内でお教えいたします。
笹田プレミアムでは中国物流サービスによる低コスト配送実現に向け進めています。
こちらのサービスは現在β版としてテストしており、10/1より公開予定です。
特徴は船便の共同輸入を活用した小口物流の革命を目指します。
EMSの半額以下の価格で提供し、リチウム等の航空便で難しい商品の輸送も可能。
また現地工場での箱詰め等の流通加工や同価格でのFBA直送も対応しています。
1)OEM商品の現地(深セン地方)流通加工サービス(検品、箱詰め、シュリンク など)
2)OEM商品の共同船便コンテナ(深セン地方)輸入サービス
3)OEM商品の中国倉庫(深セン地方)→国内FBA倉庫直送サービス
※上記の流通加工・コンテナ便共同輸入時の物流サービスに関しては日本郵便に委託契約いたしておりますので、安心してご利用いただけます。
こちらの共同船便サービスの詳細につきましては別途プレミアム内で募集の案内をいたします。
SAATS(サッツ)ベーシックプランは、世界最大のネットオークションサイトeBay、日本最大のヤフオク!を利用する全ての方に万全のサポートをさせて頂く事を目的に、株式会社SAATSが運営するオークショントータルサポートサービスです。
SAATSは日本とアメリカ、その他世界の各地を繋ぎ、ネット上だけでは得られない世界の最新情報を配信する事はもちろん、翻訳サービス、落札代行サービス、輸入代行サービス、ツールやノウハウの提供等、ネットオークションをトータルでサポートする体制を整えています。
弊社SAATSは2014年4月で7年目を迎えました。これまでeBayを含め海外市場と日本市場との輸出入ビジネスを営むマーチャントの皆様をサポートさせて頂く業務を行なって参りました。
弊社のサービスの中で最も需要及び定評がある英訳・和訳サポートは常に迅速サポートを心がけ、平日はもちろん土日祝日を含め会員様の取引相手とのやり取り、トラブル解決を徹底してサポートさせて頂いております。
また、この7年間の間には3,500人以上の会員様をサポートさせて頂き、会員様の中から数多くのトップレーテッドセラーも誕生しました。サポートノウハウ及びeBayに関する知識も経験と共に蓄積し、更にはeBay公認コンサルタント資格の取得、Terapeak for eBay及びTerapeak for Yahoo! JAPAN分析ツールの提供など7年前のSAATS立ち上げ当時と比較し、サポート能力、質ともに飛躍的に伸びております。
今後は海外拠点もさらに増やし、海外市場への展開も拡大して行く予定で現在作業を進めており、
現在日本人スタッフ10名、アメリカ人スタッフ3名で皆様のオークションのお手伝いをさせて頂きます。
実際のサポートの内容は下記の一覧をご覧下さい。
この度、募集を開始致しました「笹田プレミアム」にはSAATSベーシックプラン月額10,800円の利用料も含まれた金額となっております。
既にSAATSベーシック会員の方は、オプション料金で参加いただけます。
笹田 直輝 Naoki Sasada
進化する”俺ブランド戦略”
机上ノウハウのみならず、中国本土でのパートナー企業
物流加工工場、国際物流企業と幅広いサポートを得意とします。
いかにして小さな”個”が”大量消費”の中国貿易を攻略するのか。
そんな時代を駆け抜ける皆さんをサポートいたします。
<笹田講師より>
「笹田さん、やっと”落ち”ました」
ある時、神戸事務所で対面コンサルをさせていただいたクライアントさんに言われた言葉です。
「机上で学んでも、どうしてもぼんやりと自分の事の様に思えず踏み出せなかった。
作りたい商品が出来て、こうやって商品を持って来て対面で話した事でやっと自分の中に落ちました。」
この時「ハッ」としました。
確かにタオバオやアリババから買う事自体はそれほど難しい事ではありません。
それをノウハウ化し、カリキュラムに落とし込み、笹田プレミアムでサポートしてきました。
そして現実にそのカリキュラムで大きく稼ぎ、副業から法人化されている方もいらっしゃいます。
その一方で、悩んでいる方もいらっしゃるようです。
知識もあり、中国商品も沢山仕入れた経験もある。
売上も上がり、次やるべき事もぼんやりでも意識している。
頭ではなんとなくOEMが出来るのも知っている。
周りでやっている人も何人かいる。
でも、、、実際自分がやろうとしたときに
どういう考え方で進めれば良いのか、どの業者さんをつかうのがベストなのか、
その”ホンの少しの一歩”が踏み出せない方が沢山いる事に気付かされました。
では今のプレミアム内容でOEM部分をもっと掘り下げてみようか・・・?
しかしOEMに特化してサポートするには色々な問題がありました。
例えば中国では同じ様な商品に見えても、工場によって品質は大きく異なる事は良くあります。
品質が低い工場を選択してしまうと、結局検品やクレーム処理にコストがかかり
販売に大きな障害となってしまいます。
でもそこにガッツリと入り込んだサポートをしたくても
今のプレミアムのプランだと現実的に時間的にも労力的にも無理があります。
またOEMを依頼する業者さんの問題
現地での品質やパッケージの問題
日本語取説は誰がどうやって。。。
「それなら、OEMだけに特化したプランを新たに作れば良いのではないか?」
そんな気持ちが芽生えてきました。
そして、従来のプレミアムの様にカリキュラム期間に縛らず
それぞれのOEM案件毎にビジネスプランを構築し、会員さんがOEMできるまでをサポートする。
現在笹田が使っている環境を、笹田自身がサービス提供側に回りそのまま利用してもらう。
ちょうどプレミアム会員さん向けに中国物流サービスをテスト構築していた事も相まって
みるみるプランが固まりました。
正直、中国輸入初心者向きのプランではありません。
でも笹田自身が3年間、中国現地で学び、失敗し、交渉し、培って来た経験と人脈は
机上では学び様の無い財産だと言う自負があります。
このプランがOEMを本気で目指す、あなたの一助になれば嬉しく思います。
笹田プレミアムでお待ちしています!
SAATS中国輸入講師 笹田直輝
中国輸入コンサルティングサービス
【SAATS笹田プレミアム OEM】月額16,200円
※ご注意 今期は下記期間以外は入会出来ません。
募集期間:2014年9月10日(水)〜9月20日(土)
募集終了致しました。
【SAATS笹田プレミアム OEM】
次回の募集予定は未定です。
※SAATS笹田プレミアム【BASE】にお申し込みを頂きましたら、2営業日以内にお申し込みの種類に合わせてPayPal決済のご案内をお送りさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
※現在SAATSベーシック又は他のプレミアムにご入会頂いている会員様は、オプション価格でご利用頂けます。お申し込みフォームのSAATS会員のチェック欄に※必ずチェックを入れて、ニックネームをご記入の上お申し込み下さい。
※2営業日以上経ちましても、ご案内が届かない場合は迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、迷惑メールフォルダのご確認をよろしくお願いいたします。
迷惑メールフォルダにも入っていない場合は、お手数をおかけ致しますが info@saats.jp までお問合せ下さいますようよろしくお願いいたします。
※注:SAATSは18才以下の方はご入会頂けませんのでご了承下さい。
※注:海外電話サポートはeBayへの問合せには対応しておりません。
笹田プレミアム1期生「まるこ様」
笹田さんのプレミアムに取り組んでみて感じていることは、
・体系的に分かりやすく学べる
・結果が出やすく極めて実践的であるということです。
そして何より特筆すべきは、笹田さんの個別対応
・上から目線ではなく、気持ちに寄り添うようにツボを押さえてアドバイスしてくれる、
ふと疑問に感じたことをチャットで1つ質問すると3にも4にもして応えてくれたり、思わぬヒントの形で情報提供してもらえたり、笹田さんからコメントをもらうと、下がりかけていたモチベーションも上がります(笑)
こういったことって、なかなかできないことだと思います。
「自分がたくさん稼ぐことができる」≠「人(が稼げるよう)に教えるのが上手い」
笹田さんは、「自分がたくさん稼ぐことができる」&「人(が稼げるよう)に教えるのが上手い」にあてはまる、数少ないお一人だと思います。
ただし、何にでもあてはまることですが、受け身ではダメ。
プレミアムの教材で学んだことをまずは素直に実践し、能動的に行動することが前提です。
私の場合、まだまだ行動が足りているとは言えませんが、受講してから、1ヶ月目→2ヵ月目→3ヶ月目と進むにつれ、純利益が約1倍→2倍→3倍と順調に増えてきました。
笹田さんのおかげで、当初設定していた目標を3ヶ月目で達成。
私ブランドの売り上げも増えてきて嬉しいです。
初めて1日で商品が35個一気に売れたときは快感でした。
できることが増えて、新たな課題にぶつかって、それをまたクリアして・・・の繰り返し、継続が売上・利益を伸ばしていく王道なんでしょうね。
今後は、品質の良い「私ブランド」をもっと沢山増やして、利益をさらに4倍、5倍、、、と伸ばしていき、販路も増やしていくことを目標としています。
笹田プレミアム1期生「たかやん様」
昨年秋のSAATSのセミナー以降、中国商材で自分が得意とする商材のブランドを持つということが中長期的な私のテーマの一つとなりました。
笹田さんにも中国出張の際、私の希望商材を探していただきました。
(結果はうまく私が活かせませんでしたが)
現在は自分の思うような品質の商材が見つかっておらず、まだ実はなっていません。
でも、笹田さんのアドバイスにより方向性は明確かつ具体的になっています。
速度は遅いものの着実に進んでいる実感があります。
副作用的なことなのですが従来、私の販売チャネルはネットオークションもしくはネットショップが主体でした。
正直なところアマゾンの販売チャネルを毛嫌いし、殆ど展開しておりませんでしたが今はアレルギーが減りました。
今はどう展開すればアマゾンを活かせるか?とか、結構穴のある市場かも?という視点も持てるようになりました。
笹田さんは相手の良いところや気づいていない点を褒めてくれ、相手のテンションを上げるのがうまいです。
↑↑↑結構重要です
笹田プレミアム1期生「おーちゃん様」
中国輸入をはじめて1年ぐらいで、売上もそこそこ上がってきたのですがもう1歩先に進みたくて、笹田プレミアムを申込みました。
最初は、人数が多くてサポートが心配になりましたが毎月発行されるマニュアルやオンラインセミナー、日々のチャットワークによる情報発信等で十分に学ぶことができました。
そして、わからないことは質問するとすぐに回答していただけたので本当に助かりました。
日々中国輸入に携わっている笹田さんの経験に基づいているマニュアルだったので、より具体的・リアルに中国輸入をステップアップさせることができました。
この4カ月で、ただ価格差がある商品を仕入れて売るという状態からは1歩出て需要のある商品を、より付加価値をつけて育てていくということを学ぶことができました。
今後は、
・育て始めた商品をもっと付加価値をつけることと
・扱う商品数を増やすこと
・販路を増やすこと
を目標にがんばっていきますので引き続きのサポートをよろしくお願いいたします。
笹田プレミアム1期生「ウエきっち様」
4ヶ月間の笹田プレミアムを終えて
私が「笹田プレミアム」に参加した理由ですが
以前、笹田さんとお会いした時に
すごく面白くて優しい人柄だなと思っていたので、「笹田プレミアム」第一期生として即参加を決めました。
(高額なんで本当はちょっと悩みましたが、、、)
私は中国輸入はもともと実践していたので、「笹田プレミアム」の前半はちょっと物足りなかったですね。。
でも逆に初心者の方にとっては良かったのかな。
私が一番驚いたのがそのサポート体制なのですが、笹田さんへの質問や、「笹田プレミアム」に参加されているほかの方との交流にチャットワークというサイトでのやり取りをおこなうのですが、チャットワークで、笹田さんに気になることについて質問をすると笹田さんからの返信がとにかく早いのに驚きです!!!
今、見返してみたんですが、一時間以内にすべて回答されてました。驚
シューマッハもびっくりですね!!笑
問題点とかあってもすぐに解決してくれるので助かりました。
今後は、俺ブランド化を進めていき、長期的に安定して稼げる商品を多く作っていき、
いつかは本当のブランドでも立ち上げるのが目標です!!!
笹田プレミアム1期生「bluenote様」
・物販の経験はありましたが、中国輸入については、未知の状態から
12月より、笹田プレミアムのレッスンのみで、スタートして、
今ではAmazonで俺ブランドで月に500個以上売れるようになりました。
・中国輸入→Amazon販売では、最初のカタログ登録後、安定して売れるようになれば、
FBAで発送もAmazon任せで良いので、非常に楽に収益があげられるようになりました。
・笹田プレミアムは1ヶ月毎のカリキュラム方式なので、何も知らなくても
順番に必要な事を学べ、俺パッケージをはじめとした差別化の手法を学ぶ事ができます。
・何より頼りになったのは、こちらからの日々の質問に対して、
笹田さん本人から、いつも素早く的確な答えが帰ってきた事です。
・今後の新カリキュラムも今からとても楽しみです。
中国輸入コンサルティングサービス
【SAATS笹田プレミアム OEM】月額16,200円
※ご注意 今期は下記期間以外は入会出来ません。
募集期間:2014年9月10日(水)〜9月20日(土)
募集終了致しました。
【SAATS笹田プレミアム OEM】
次回の募集予定は未定です。
※SAATS笹田プレミアム【BASE】にお申し込みを頂きましたら、2営業日以内にお申し込みの種類に合わせてPayPal決済のご案内をお送りさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
※現在SAATSベーシック又は他のプレミアムにご入会頂いている会員様は、オプション価格でご利用頂けます。お申し込みフォームのSAATS会員のチェック欄に※必ずチェックを入れて、ニックネームをご記入の上お申し込み下さい。
※2営業日以上経ちましても、ご案内が届かない場合は迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますので、迷惑メールフォルダのご確認をよろしくお願いいたします。
迷惑メールフォルダにも入っていない場合は、お手数をおかけ致しますが info@saats.jp までお問合せ下さいますようよろしくお願いいたします。
※注:SAATSは18才以下の方はご入会頂けませんのでご了承下さい。
※注:海外電話サポートはeBayへの問合せには対応しておりません。